3月キャンペーン 今からじっくり確実に【リバウンドしないダイエットとは?】
脂肪を1キロ落とす為にはどれくらい消費すればいいの?
皆さん最近はダイエットをされる時に体重ではなく体脂肪を落とそうと思われる方が多いと思いますが、では実際にどれくらいのカロリーを消費したら脂肪が落ちるのかご存知でしょうか。実は7,200kcalを消費しないと脂肪を1キロ落とす事ができません。
7,200kcalといっても想像できないと思いますが、成人男性(18〜49歳)の摂取カロリーが2,300〜2,700kcal程と言われておりそれの約2〜3倍くらい消費しなければなりません。
例えば『脂肪を2ヶ月で6キロ落としたい!』と言った目標の場合、7,200×6=43,200kcalを2ヶ月の日数で割った数値を日々の食事のカロリーから引かなくてはなりません。
即ち1日7,200kcal普段の食事から抑える必要があります。初心者の方にはなかなか厳しいダイエットになりますし、ストレスも溜まりやすくなり、成功したとしてもリバウンドしやすくなるでしょう。
食べ過ぎた翌日体重が増加!?原因は?
皆さんは好きなものを食べ過ぎた翌日に体重計に乗ると体重が1キロ増えてたなんて事はありませんか? せっかくダイエットしてきたのに一回の会食で体重が増えてしまいショックを受けてしまうなんて方も多くいらっしゃると思います。
ですが脂肪がそんな1日で1キロ増える事はありません。先程お伝えした脂肪を1キロ減らす為には7,200kcal消費しなければならないので逆に1キロ増やすには7,200kcalもカロリーを摂らなければならないのです。
体重が増えてしまった原因は食べ過ぎによる塩分や糖質の過剰摂取によって起きる浮腫。なので食べ過ぎた翌日には塩分や脂質を極力控え、糖質の摂取をコントロールし、ビタミンやミネラルを積極的に摂取しましょう。
そしてタンパク質も脂質分の少ないお肉や魚を選ぶようにすれば最短でも3日で浮腫が取れ、体重が元の数値に戻ります。
無理なくダイエットするために1ヶ月どれくらい落とすのがいいのか?
では1ヶ月でどれくらい落とすのが理想的且つリバウンドしにくいのか。一般的には人間が1ヶ月に落としていい体重は体重の5%が良いと言われております。
例えば体重が60キロの方の場合3キロまで。それ以上のダイエットは栄養不足から集中力や免疫力低下、ホルモンバランスの乱れからイライラや鬱症状を引き起こすなど様々な障害が起こります。
カロリーの減らしすぎは返って体重減少を停滞させてしまうので食事を摂りながらダイエットをしていきましょう。
当店の多様な食事指導と精密な計測
パーソナルトレーニングSWITCHのお客様もダイエットを希望される方が多くいらっしゃいます。ただし、誰にでも『低糖質・低脂質ダイエット』を勧めるのではなく、まずお客様のニーズを聞き出し正しい目標設定をした上でお客様に無理のない食事指導をして参ります。
また体重だけでなく、体脂肪や筋肉量・体のサイズ等を精密に計測可能なInBody470という体組成計がございますので、お客様の目標値までどれくらい数値を変えていけば良いかをトレーナーから細かくアドバイスをさせていただいております。(初回測定無料)
ぜひ一度、当店にご相談ください。