代謝って何?


「代謝」という言葉。よく耳にしますが、体にとってどの位大切なのか、詳しく知っている方は少ないのではないでしょうか。

例えば、お肌のターンオーバーに関わる「新陳代謝」 ダイエットに重要な「脂質や糖質代謝」生きていく上で最低限必要な「基礎代謝」など、実に様々な種類があります。

全ての代謝を押し並べて言うと「体に栄養を取り込み、老廃物を排出する」という循環を意味します。

代謝に大切な3つのポイント

呼吸や食べ物から体に栄養を取り込み、要らないものは排出する役割を担う代謝。この代謝に関わる循環が活発であれば健康的に毎日を過ごせるようになります。

循環を活発にさせるためには「ビタミン」「ホルモン」「酵素」という3つのポイントを押さえましょう。1つずつ詳しく説明していきますので、ぜひ代謝の活性に役立ててください。

代謝を上げるビタミンとは?

炭水化物を多く摂取したり、脂っこい食事だと体脂肪が増え、ダイエット中のあなたにとってはデメリットばかりですよね。

しかしながら、食物に含まれるビタミンB1は糖質、B2は脂質の代謝を上げてくれます。普段の食事にこれらのビタミン摂取を意識するだけで糖質や脂質をエネルギーに変え、脂肪を溜め込みづらくしてくれます。

例えば、ビタミンB1は豚肉(ヒレ肉)に、ビタミンB2は牛・豚・鶏のレバーに豊富に含まれています。

女性の代謝はホルモンバランスで左右される?

女性の体はホルモンの影響に左右され、代謝の状態が変わる場合があります。

28日周期を基準に、体温の変化でみていくと分かりやすいと思われます。例えば、高温期は妊娠のためのホルモン(プロゲステロン)が多く分泌し、循環を悪くさせ、体を守ろうとするので代謝が下がります。高温期にイライラしたり、浮腫みやすくなるのはこのためです。

低温期は体が活発になるホルモン(エストロゲン)の分泌量が増えます。この時期はダイエットのゴールデンウィークとも呼ばれ、代謝も上がります。特にダイエットに励む方は低温期に筋トレや食事コントロールをしっかり行うと結果が出やすくなります。

「高温期は無理をせず、低温期は頑張る!」
ダイエットに励む方にとってはホルモンバランスがとても大切ですね。

しなやかな腹筋で代謝を上げる!

ビタミンやホルモンバランスと同時に重要なのが3つ目の「酵素」です。胃や腸の消化器官からは消化酵素が分泌され、食べた物の吸収、排泄を促します。

この酵素を多く分泌させるには胃腸のコンディションが万全でなくてはなりません。代謝を上げるには胃や腸内環境を整える「内側からのアプローチ」、腹筋を柔らかくして鍛える「外側からのアプローチ」の両方が必要です。

ぜひこちらの記事を参考にしてください。
腸内環境を整える方法についてはこちら
腹筋を鍛える方法についてはこちら

また、美容に敏感な女性が気になる肌の代謝「ターンオーバー」。中でも皮膚の弾力に重要な「I型コラーゲンのターンオーバー」は11週継続した筋トレにより正常化する研究結果が報告されています。(langbergら2001)

以上、代謝アップに大切な3つのポイントを紹介させていただきました。スタジオではさらに詳しく個別にアドバイスしております。寒さが増す季節。体調を崩さないよう、ぜひ代謝を上げて健康管理に気をつけるのはいかがでしょうか。


問い合わせる >

おすすめ

error: Content is protected !!